2019年11月16日 土曜日 13:37:36
こんにちは!
加圧パーソナルジムリード 山本です。
急に冷え込んでもうすぐ冬という感じがしてきましたね!
最近、体調が悪いと言われるお客さんも増えてきた印象です。
インフルエンザも流行ってきているらしいので注意して過ごしていきたいものですね。
皆さん、今の時期の水分補給はしっかり摂れているでしょうか?
夏の時期よりあまり飲んでいないという方が多いのではないでしょうか。
今日は冬の水分補給の重要性をお話していきたいと思います。
・水分補給で風邪予防!
冬は空気が乾燥し、ウイルスの活動が活発化します。
湿度50パーセント以上になるとウイルスの活動が弱まると言われていますが、冬はそれ以下の湿度になってしまいます。
それに加え、身体の水分が不足するとどうしても免疫が下がってしまい風邪をひきやすくなってしまいます。
こまめに水分補給をして身体に水分を取り入れ、鼻、喉を潤った状態にするとウイルスの侵入を抑えられると同時に、たんや鼻水で体外に排出していくのです。
・代謝活動を正常に働かせる
成人だと身体の60%は水分という話を前のブログでお話ししました。
つまりは身体に60%水分がないと、正常に代謝活動が行われません。
代謝が下がると消費エネルギーも下がってしまいますので、冬のダイエットにも水分補給は欠かせないでしょう!
・飲み会があるほど水分補給!
この時期、会社、お友達、ご家族、いろんなパターンで飲み会が続いていく季節です。
その時、アルコール飲料も通常の時期よりたくさん飲まれると思います。
アルコールには利尿作用があり、肝臓で分解する時に大量の水分を必要とします。
飲み会のあった次の朝起きた後に,
カラカラな感じがする経験は誰でもある事でしょう!
お酒を飲んでいても、合間に「水」の補給をしっかり行いましょう!
お酒は水分補給に含まれないのでご注意を!!
忙しくなってくるこの時期、健康に対する意識は少し低くなってしまいます。
楽しい時期を楽しむためには体調を崩さず、健康でいることが大切です。
是非、水分補給を心がけていただいて忙しく楽しい時期を乗り切りましょう!
加圧パーソナルジムリードのパーソナルトレーニングではダイエットの知識はもちろん、日々の健康管理に対するアドバイスも随時行っています!
寒くなっていくにつれて運動不足になります。この時期だからこそ運動を始めてみませんか?
皆さんのご体験お待ちしています!
パーソナルトレーニング体験セッション受付中

LINEからのお問い合わせはこちら

泉大津市の加圧パーソナルトレーニング ジム リード
堺・高石・岸和田からは南海本線
泉大津駅 徒歩3分!
専用駐車場あり
営業時間 9:00~22:00
定休日 日曜日
2019年11月11日 月曜日 15:51:17
こんにちは!
加圧パーソナルジムリード 山本です。
朝晩が冷えてきましたね。
体調を崩してしまう方が多くなってきていますので、お気を付けください!!
この季節だんだんと皆で食べに行く機会が増えてきますよね。
今のうちから自宅で食事を摂られる時に意識するようにしていきませんか?
今日はダイエット味方「とり肉」の紹介をしていきます。
とり肉は高たんぱくで低脂質な上質な食べ物です。
部位ごとによってタンパク質含有量や脂質も違いますので見ていきましょう!
「ささみ」
色々な部位がある中で一番高たんぱく、低脂質な部位と言えるでしょう。
100g中、タンパク質が24.1g、脂質が0.5gと非常にダイエットには向いています。
しかし、調理するとすこしパサつくといったところもあります。
そこは脂質が低い分、仕方ない所もあるようです。
「むね肉」
100g中、皮なしの場合、タンパク質が22.8g、脂質が4.2gあります。
皮付きの場合はタンパク質19.5g、脂質が11.6gになっています。
むね肉はビタミンKやビタミンB6が豊富に含まれています。
皮付きの場合、脂質が高くなるのでダイエットをしっかり頑張る時は皮なしを選んで食べるのが良い選択でしょう!
「もも肉」
100g中、皮なしの場合タンパク質が18.3g、脂質が11g含まれています。
皮ありの場合はタンパク質16.2g、脂質が14gになっています。
もも肉にはビタミンB2やB12が豊富に含まれています。
・とり肉は栄養価が高い!
他の牛肉や豚肉よりビタミンAが豊富に含まれ、タンパク質もかなり良質なタンパク質になっています。
ヘルシーなうえに高い栄養価なのでダイエット期のタンパク質補給にはもってこいです!
外食が増えるこの季節、自宅で食事する際は是非取り入れるものを意識して過ごしてみて下さい!
加圧トレーニングジム リードでは食事や栄養のご指導もさせていただきます。
まずは体験セッションをお申込み下さい。

LINEからのお問い合わせはこちら

泉大津市の加圧パーソナルトレーニング ジム リード
堺・高石・岸和田からは南海本線
泉大津駅 徒歩3分!
専用駐車場あり
営業時間 9:00~22:00
定休日 日曜日
2019年10月26日 土曜日 15:22:44
こんにちは!
加圧パーソナルジムリード 山本です。
食欲の秋になり、食欲は増進していませんか?
僕のお客様も少しご飯を食べすぎてしまうとよくお伺いします。
年末年始の食べる機会に備えて今のうちからダイエットの意識を高めておきましょう!
寒くなってくると、服装もパンツスタイルが多くなってきますよね!
その時、太ももの外側のラインが気になっている方はいませんか?
太ももの外側が太いのは、お尻の横の筋肉がないからかもしれません。
今日は脚、お尻の引き締めの為の「中殿筋」のエクササイズについてお話していきます。
中殿筋を鍛えるメリット
中殿筋は姿勢維持のため立っている状態(特に片足立ちの状態)で筋力を出しています。
この筋肉の筋力がない場合、太ももの外側の筋肉が使われすぎて太くなってしまっている場合があります。
片足立ちでバランスが取れない方は要注意です!
成人の場合、60秒は片足立ちでキープできないとバランスが崩れてしまっている状態と言われています。
中殿筋を鍛える事でバランス能力が上がり腰痛、膝痛の予防、更には脚のラインも整いますので是非エクササイズを取り入れていきましょう!
中殿筋エクササイズ

- 脚を45°横に持ち上げる。この時に骨盤が動かないようにしっかり力を入れる。

- お尻の横が使えているかどうかを確認しながら行う事。
※腰が痛い場合はすぐに中止してください。
15回を2セット行えるようにしましょう!
加圧パーソナルジムリードのパーソナルトレーニングでは、普段意識しないような筋肉に刺激を与えて姿勢を改善していくプログラムも提供しています。
ダイエットにもスタイルアップにも非常に効果的になっていますので、是非ご体験してみてください。

加圧パーソナルトレーニング体験セッション受付中

LINEからのお問い合わせはこちら

泉大津市の加圧パーソナルトレーニング ジム リード
堺・高石・岸和田からは南海本線
泉大津駅 徒歩3分!
専用駐車場あり
営業時間 9:00~22:00
定休日 日曜日