2019年9月17日 火曜日  14:21:49    
	
	こんにちは!
 
加圧パーソナルジムリード 山本です。
 
やっと暑さが落ち着いて風が気持ちよくなってきましたね!
 
岸和田ではこの連休中にだんじり祭りがありますね!
 
涼しくなってくると運動がしやすい環境になってきます。
 
ここからダイエットを頑張ってみようと思っている方も多いのではないでしょうか?
 
でもダイエットの為に張り切って運動しても痛い所が出てきてやむなく辞めてしまうとい
う経験はありますよね。
 
 
本日は運動を頑張りすぎて身体が痛くならないための効果的なストレッチをお伝えしていきます。
 
前回のブログでお伝えしたお尻のストレッチも効果的ですが、今回は太ももの表のストレッチをお伝えしていきます。
 
太ももの表が疲れてきているサイン
 
- 腰が痛くなってきた
 
- 太ももの前、外側の張りが続いている
 
- 膝が最近痛む
 
- 反り腰の姿勢
 
 
これらのサインがある場合、太ももの表のストレッチをした方が良いでしょう
 
太ももの表がほぐれると、姿勢が良くなりやすく血流も良くなり疲労や痛みが改善されやすくなります。
 
更に足のラインも綺麗にする効果もあります。
 
横向きで寝転んで行うストレッチ
写真
 
・横向きで寝転び、腕枕をします。
 
・上にきている脚の膝を曲げて、手で持ちます。

・腰が反らないように手で後ろに引きましょう。
 
 
 
 
加圧パーソナルジムリードではその方に合わせたストレッチプログラムも作成しお伝えさせてもらっています。自分の姿勢が気になる方は是非、体験レッスンを受けてみて下さい。
 
パーソナルトレーニング体験セッション受付中‼

LINEからのお問い合わせはこちら

 
泉大津市の加圧パーソナルトレーニング ジム リード
堺・高石・岸和田からは南海本線 🚋泉大津駅 徒歩3分!
専用駐車場あり🚗
営業時間 9:00~22:00
定休日 日曜日
 
    2019年9月7日 土曜日  15:39:14    
	
	こんにちは!
 
加圧パーソナルジムリード 山本です。
 
暑さもピークを過ぎたと思ったら、ぶり返してしまいましたね(-_-;)
 
一度涼しくなってからの暑さは一段ときつく感じてしまいます。
 
外で運動などする場合はしっかり水分補給はしておきましょう!
 
 
さて、長期の連休も明けてから3週間。
 
疲れもそろそろ出始めている頃かと思います。
 
身体がだるい、腰が痛い、下半身の疲れやむくみが気になる。
 
そんな方に今日はお尻のストレッチを紹介していきます。
 
 
お尻のストレッチをするメリット
 
 
 
加圧パーソナルジムリードに来ているお客様もお尻周りの筋肉が硬くて、腰痛になっている方が結構いらっしゃいます。
 
お尻周りの筋肉をストレッチして緩められるとかなり緩和されることが多いです。
 
 
 
下半身についている筋肉は全身の筋肉の7割と言われています。
 
お尻の筋肉が硬いと足が上がらなかったり、背中が丸くなってしまったりします。
 
柔らかい状態だと、姿勢が良くなるので可動域が増えトレーニング効果もさらに上がります。
 
ダイエットで綺麗な身体を目指す方はお尻周りを柔らかくしておきましょう。
 
 
お尻ストレッチ
 
 
まずは椅子に腰かけます。
 
・足をもう一方の足に引っ掛け背筋を伸ばします。
 
 
・骨盤をしっかり立てて良い姿勢で前に倒していきます。

・足を引っ掛け、背筋を伸ばした時点でお尻が伸びていたら前に無理やり倒す必要はありません。
 
20秒~30秒間痛みがあまりないように気持ちよく伸ばしましょう。
 
※腰などが痛む時は無理に行わず、中止するようにしましょう。
 
 
加圧パーソナルジムリードでは、パーソナルトレーニングの他にマンツーマンのストレッチも実施しています。身体に痛みのある方や、身体は硬いけどストレッチ方法が分からない、そもそも自分の身体のどこが硬いのかも分からないという方におススメです。
 
加圧パーソナルトレーニング
パーソナルストレッチ体験セッション受付中!

 
 

 
LINEからのお問い合わせはこちら

 
泉大津市の加圧パーソナルトレーニング ジム リード
堺・高石・岸和田からは南海本線 🚋泉大津駅 徒歩3分!
専用駐車場あり🚗
営業時間 9:00~22:00
定休日 日曜日