スマホの見過ぎで猫背になっていませんか?
大阪・泉大津市の加圧パーソナルトレーニングスタジオ リードです。
スマホやパソコンを使う機会が多く、姿勢が悪くなっていませんか?
ふとした時に、「少しだけメールやSNSをチェックしよう」
のつもりが、気づいたら1時間近くも同じ姿勢でスマホを見ていた・・・
などと言う経験もあるのではないでしょうか。
スマホを見ていると、どうしても頭が前に傾きやすくなってしまい、首が下を向いている姿勢のままの状態となり、猫背になりやすくなってしまいます。
猫背になると、実際の年齢よりも老けて見えたり、首の痛みや、肩こりに悩まされたりと、様々な不調が起こりがちです。
そんな猫背気味な方には、簡単に背筋を伸ばすことができる、ストレッチポールの使い方をご紹介いたします
背筋が伸びると、シャキッと前向きな気持ちになりますよ。
①
腕を伸ばして、ストレッチポールを前に転がしながら背中を伸ばす。
伸びきったところで10秒キープ!
お尻はかかとに近づけるようにすると、よりストレッチ効果があります。
※呼吸が止まらないようにしましょう
②
ストレッチポールを左斜めに傾けて、お尻の位置はキープしたまま、背中を伸ばす。
右側の脇腹が伸びていることを意識して、10秒キープ!
③
反対側にストレッチポールを傾けて、お尻の位置はキープしたまま背中を伸ばす。
左側の脇腹が伸びていることを意識して、10秒キープ。
①→②→③をそれぞれ5回ずつ行って下さい。
※肩や腰に痛みを感じたら中止して下さい。
ストレッチポールは、寝転がるだけでも背筋が伸びて気持ち良いですが、色々な使い方ができるのでお家に1つあると便利ですよ。
![]() |
価格:3,180円 |
![]() |
価格:3,380円 |
大阪・泉大津市の完全個室の加圧パーソナルトレーニングスタジオ
週1回・30分の時短トレーニングでダイエット・スタイルアップ・筋力アップ・姿勢改善