2020年1月11日 土曜日 13:26:39
こんにちは。
加圧パーソナルジムリード山本です。
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
皆さん年末年始のお休みが明けて身体の調子はいかがでしょうか?
体重が増えた方も多いと思います。
今日は年末年始の切り替え方と運動の進め方をお伝えしたいと思います。
年始から加圧パーソナルジムリードには数多くの方にお越しいただきました。
僕のクライアントさんは平均0.7キロほど体重が増えていました!
やはり年末年始は皆さん少し気が抜けるようですね。
トレーニングにおいても、バランスが取れない、息が苦しくなるという方が多くいらっしゃいました。
少しずつ運動を始めるとすぐに元に戻ってくるので、初めの一回はしんどいですが頑張ってやってみることをお勧めします。
僕のクライアントさんも年末年始の休みにご自身で動く機会を作られていた方は体重が増えていない方が多かったです。
身体は休めすぎるととても重く感じる物なので、まずは軽い有酸素運動を行いましょう。
ウィンドウショッピングや自転車で出かける、散歩する何でも大丈夫なので外に出て動く機会を設けてみて下さい。
歩数でいえば一日、男性は1万歩、女性は9000歩を目標にしてみて下さい。
iPhoneをお持ちの方であれば、ヘルスケアというアプリで確認できます!
そうする事で次第にリズムができ、食べ癖が改善されるようになってきます。
更に運動をする事で食事の意識も高まります!
食べないだけのダイエットはかなり疲れるし、運動だけのダイエットも思うように効果がでません。
どちらもバランス良く行う事で相乗効果が生まれて効果が出やすいです。
運動をする事で食事をする際せっかく動いたのにもったいない、と思えてくるとかなりいい傾向だと思います。
逆を言うと運動しなければ、なかなかそういう気持ちにならないので食事も控える事が難しくなります。
当スタジオに来られる方にもそうお伝えし、実践していただき効果を出している方がほとんどです。
新年あけて、今年こそダイエットしようと思っている方も多いでしょう!
まずは日常に無理のない軽めの運動を継続して、食事を意識できる環境作りを整える事が肉体改造への近道です!
加圧パーソナルジムリードでは新年の体験キャンペーンを実施しています。
今年こそ自分を変えるために加圧トレーニングを始めてみませんか?

皆さんのご予約をお待ちしています。

LINEからのお問い合わせはこちら

泉大津市の加圧パーソナルトレーニング ジム リード
堺・高石・岸和田からは南海本線 🚋泉大津駅 徒歩3分!
専用駐車場あり🚗
営業時間 9:00~22:00
定休日 日曜日
2019年12月28日 土曜日 15:50:10
こんにちは!
加圧パーソナルジムリードの山本です。
昨日で仕事納めの方,お疲れさまでした!
一年間よく頑張ったと自分を褒めてあげてくださいね!
いよいよ楽しい年末年始休暇の始まりですね!
羽目を外しすぎて体重が増えすぎた!という事がないように過ごされてくださいね!
年々、ご自身の身体が変化していく事を自覚している方も多いのではないでしょうか?
年号が変わるという事は一つ歳を重ねるという事です。
今日は年齢を重ねる事で身体の代謝がどう変わるかをお話していきます。
ダイエットもなかなかしづらい、体力もどんどん落ちていっている、特に40歳を超えたあたりから急激に感じるようになっていませんか?
それにも理由があるのでご紹介していきますね!
40歳を超えてくると、代謝を盛んに行う「速筋」という筋肉が少なくなってきます。
主に瞬発力を発揮する時に使う筋肉が衰えていくと言われています。
ダッシュや筋トレなどで鍛えられる筋肉ですが、どれも大人になるとやらない動きになりますよね。
こちらも40歳を超えてくると分泌量が極端に少なくなってくるものになります。
この成長ホルモンが体脂肪を燃焼させたり、筋肉をつけたりさせる作用を持っています。
悲しいかな、加齢と共にどうしても少なくなり、代謝が下がってしまうのです。
しかし、しっかりエクササイズをすると筋肉も落ちにくくなり、成長ホルモンも分泌されるようになります!
それが筋トレをするという事です!
オススメ!代謝を下げない筋トレの方法
ゆっくりスクワットする!
このブログでも紹介したスクワットをゆっくり行う事で速筋も鍛えられると言われています!
速くパッと行うのではなく、5秒かけて下がって5秒かけて上がってくるように行う事で効果的に自宅でも筋肉をしっかり刺激することができます。
こうすることで成長ホルモンもしっかり分泌されるので一石二鳥のトレーニングになります。
ダイエットや体力向上にもかなり効果的なトレーニングになりますのでこの時期だからこそ取り入れてみて下さい!
普段エスカレーター、エレベーターを使っている方でかなり運動不足の方は階段を下がったり、坂道を下ったりしても速筋は刺激を受けます。
下りだけでも階段を使う事で運動不足を解消する足掛かりとなります。
令和元年ももうすぐ終わり。
来年こそは運動をしっかりして身体も心もアップデートできるように頑張りましょう!
加圧パーソナルジムリードでは加圧トレーニングの体験を受け付けしております。
加圧トレーニングは成長ホルモンの分泌量が通常のトレーニングより大きくなるトレーニングになります。
ダイエットにも体力向上にも非常に効果の高いトレーニングになりますので是非ご体験してみて下さい!
今年もありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します。
加圧スタジオ リードは12/29(日)~2020.1/3(金)まで休ませていただきます。
1/4(土)より通常通り営業いたします。

LINEからのお問い合わせはこちら

泉大津市の加圧パーソナルトレーニング ジム リード
堺・高石・岸和田からは南海本線 🚋泉大津駅 徒歩3分!
専用駐車場あり🚗
営業時間 9:00~22:00
定休日 日曜日
2019年12月21日 土曜日 15:57:56
こんにちは!
加圧パーソナルジムリードの山本です。
とうとう今年もあと少しになりましたね!
食べ過ぎ、運動不足の方も増えてきているのではないでしょうか?
今日はランニングについてお話ししようと思います。
始めたいけど、しんどそう!自分には向いていない、こんな風に思っている方も多いと思います!
確かに走る動きはしんどいし、息も上がってしまいます。
昔の学校で走った時の記憶が蘇ってきて苦手な意識がどうしても出てきてしまいますよね。
今日は具体的な走り方や、効果というより心持ちをお伝えしていこうと思います!
多くの方は何キロ走らなければならない、何分走らなければならない。
これを決めてしまって嫌になるパターンがすごく多くなります。
その日は頑張れても次に走ろうと思うと億劫になるという経験は誰にでもあると思います。
ランニングを始める際には、余裕の持てる距離、時間で行うのがベストです。
極端な話をすれば、100メートルでも1分でも良いのです!
まずは外にあるいはジムに行って運動することになれることが先決です!
どうしても走ると決めてしまうと走り続けなければならないと思ってしましますよね。
最初のうちは走って少し疲れたら歩いても良いのです。回復したらまた少し走ってを繰り返していくとおのずと体力がついてきて自然と走り続ける事ができるようになります。
決めたことをできなくなると自己否定をしてしまいがちなのですが、身体に良いことをしているのだから自分に自信を持つようにしましょう!
・いきなり毎日すると決めない!
毎日、走るとどうしても疲れも出てきます。そしてプライベートな用事ができてできなくなることもあります。
初心者の方は週に一回からでも十分です。そこから週に2回、3回と少しづつ増やしていければ良いでしょう!
週に2回ランニング出来れば身体も変わってきます!ダイエット効果ももちろんあるので、習慣をつけるという事が重要です。

まずはランニングを嫌にならないようにどう始めるかが大切になってきます。
初めからしんどくすればするほど、嫌な気持ちも増大してしまうので、効果は少し落ちても続けていく方がよっぽど効果的にダイエットも体力づくりもできます!
是非、この年末少し運動できる時間も取れやすいこの時期にランニングを自分なりに頑張ってみませんか?
パーソナルトレーニング体験セッション受付中!!
年末年始の休みは12/29(日)~1/3(金)までです。

LINEからのお問い合わせはこちら

泉大津市の加圧パーソナルトレーニング ジム リード
堺・高石・岸和田からは南海本線 🚋泉大津駅 徒歩3分!
専用駐車場あり🚗
営業時間 9:00~22:00
定休日 日曜日