2018年4月18日 水曜日 15:20:53
加圧トレーニングに週1回と、ストレッチポールのグループレッスンにも参加しています☺
T様🌺

・トレーニングやレッスンを始めてどんな変化がありましたか?
初めてレッスンに参加した時に、肩と肩甲骨周りが軽くなったので継続しています。
週に1回でも3ヶ月続けてみて、肩や腰の柔軟性が上がりました。
特にレッスンが終わったすぐ後は、身体が床にピタッとくっつく感じと肩甲骨が動きやすくなり、全身がスッキリします。
立って前屈するのも、人生で一番前屈出来るようになりました。
担当トレーナー山本よりひと言
加圧トレーニング・グループレッスン両方とも頑張っていただいているT様。
グループレッスンで覚えてもらったエクササイズを、ご自宅でも実践してもらっています。
左肩がずいぶんと上がるようになりましたね。
これからも生活の中でも実践できるエクササイズをレッスンを通して知ってもらい、姿勢改善や全身のリラックス感を感じてもらえるようにサポートします😃



ダイエット・スタイルアップ・姿勢改善を目指すパーソナルトレーニングなら
泉大津市・和泉市の加圧トレーニング・ストレッチスタジオ リード
堺・高石・岸和田からは南海本線 泉大津駅🚃徒歩3分!
駐車場完備🚗
営業時間⏲9:00~22:00
定休日 日曜日
☎0725-58-6665
✉info@lead08.com
2018年4月14日 土曜日 17:45:47
疲れない!老いない!美しい身体を目指すあなたへ❗😍

加圧トレーニングで若さを保つ秘訣はこの3つ🌟
①成長ホルモン
②血管の弾力性
③メンタル
本日は①成長ホルモンについてお伝えいたします
成長ホルモンは別名【若返りホルモン】とも呼ばれ大体25歳前後をピークに分泌量が減量し、40歳で20歳時の約40%まで減少します。

そんな年齢とともに減少していく成長ホルモンの分泌を促して、いつまでも若々しくいる方法をお伝えします。
①トレーニングで乳酸をためる
トレーニングの中でも特に加圧トレーニングは短時間で効果的に成長ホルモンを分泌します!

加圧トレーニングは専用のベルトを腕や足の付け根に巻き、血液の循環を制限することで運動の効果をアップさせます。
血液の循環を制限するだけでなく、疲労物質である乳酸の働きも制限しているので、普通の筋トレよりも乳酸がたまりやすく、通常の何倍も成長ホルモンを分泌させることができます。

②質の良い睡眠をとる
成長ホルモンの分泌量に着目した場合、寝始めの3時間の間に最も多く分泌されると言われています。
質の良い睡眠をとるためには、食事は寝る4時間前までには済ませましょう。寝る直前はテレビやスマホを見るのは
できるだけやめて心身をリラックスさせましょう。
加圧トレーニング体験セッション受付中‼


ダイエット・スタイルアップ・若返りを目指すパーソナルトレーニングなら
泉大津市・和泉市の加圧トレーニング・ストレッチスタジオ リード
堺・高石・岸和田からは南海本線🚃泉大津駅徒歩3分!
駐車場完備🚗
営業時間⏲9:00~22:00(受付終了)
定休日 日曜日
☎0725-58-6665
✉info@lead08.com
2018年3月31日 土曜日 13:31:21
皆様こんにちは😉
春本番🌸お花見はされましたか?😍
夏に向けて春から運動っ‼ダイエットっ‼
と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか💪
暖かくなってきたからといって、いきなりハードな運動を始めると、足・腰を痛めてしまうかもしれません😫
まずは入念にストレッチをして身体を慣らしていきましょう☺
今回のニュースレターは
乗るだけでストレッチ効果抜群↓↓✨😉
猫背・肩こり・腰痛を改善👌
ぜひご覧下さい🙆🏼↓↓


PDFでもご覧いただけます↓
IMG_20180326_0001
IMG_20180326_0002
皆様からのご意見・ご感想もお待ちしております☺
🎀4/18(水)19:30~20:30🎀
脂肪燃焼ダイエットイベント開催✨
夏までに!!絶対痩せたい人😎先着8名様!ぜひご参加下さい💪
イベント詳細はこちら→https://lead08.com/blog/?p=3187
加圧トレーニングも体験セッション受付中!🤗


ダイエット・スタイルアップを目指す
パーソナルトレーニングなら
泉大津市・和泉市の加圧トレーニング・ストレッチスタジオ リード
堺・高石・岸和田・貝塚からは南海本線🚃泉大津駅徒歩3分!
🚗駐車場完備
営業時間⏲9:00~22:00
定休日 日曜日
☎0725-58-6665
✉info@lead08.com